しーまブログ ビジネス・起業奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年09月28日

タイピン出来ました

おはようございます
台風24号が気になります
次第に雨風強くなってきました

新商品に挑戦しました

夜光貝のネクタイピンです
大島紬のネクタイに映えそうですね

プレゼントなどにいかがですか

この写真は注文いただいて作ったものなので
売り物はこれからいくつか作ります。

気になる方はお問い合わせくださいね

利用者さんもまだまだ募集中です

奄美市名瀬和光町22-16
りりぃふあまみ
57-1090

  

Posted by 管理者兼指導員 at 10:11Comments(0)夜光貝

2018年09月27日

働く仲間


お久しぶりの投稿です

商品開発→販路拡大→販売促進

の次はやはり
利用者さん足りません。

いっしょに楽しくお仕事する方
募集中です

いつでもどんなことでも
お問い合わせ待ってます。

事業所に商品を直接
買いにくるお客さまもいらっしゃいます

店頭より若干お安くなってますので
ぜひ近くにお寄りの方はいらしてくださいね



  

Posted by 管理者兼指導員 at 11:58Comments(0)夜光貝

2018年09月14日

(株)ヤマア あさひ店様

こんばんは

本日(株)ヤマアあさひ店様へ納品させていただきありがとうございました。


内容は
よもぎ石鹸
ハーブティ
夜光貝アクセサリー

当事業所の売れ筋商品を置いてもらってますので
ぜひ、 奄美からのお土産をお買い求めに寄ってみてくださいね

国道58号線沿いにあります
http://yamaa.jp/ネット販売もありますよ
(うちの商品はまだアップされてないようです 笑)

よろしくおねがいします
ご縁に感謝です(^^)

  

Posted by 管理者兼指導員 at 23:11Comments(0)販売店

2018年09月13日

コラボ販売会決定

こんばんは

弊社りりぃふ鹿児島事業所との
コラボ販売会の日程と場所が決まりました。

準備に向け
利用者さん若干名募集してます

サンダーを使うので
危機管理出来る方、機械の扱い上手な方
我こそはと思う方はりりぃふあまみまでご連絡くださいね
9時から15時まで
57-1090ご連絡ください。


  

Posted by 管理者兼指導員 at 18:58Comments(0)夜光貝

2018年09月13日

もうすぐ…

こんにちは
ご注文分の夜光貝ヘアゴム
もうすぐ納品できそうです♡

納品先は後日
お知らせしますね

いつもありがとうございます。

  

Posted by 管理者兼指導員 at 11:09Comments(0)夜光貝

2018年09月07日

三点セットのお渡し日

おつかれさまです。

今日はオーダーいただいた商品をお渡しすることができました。

東京からのお客さま
直接お電話でのご注文

彼女さんのために
2人で来島記念に

金具部分も14金で輝きが長持ちするように
丹精込めて仕上げましたよ

ありがとうございました

  

Posted by 管理者兼指導員 at 17:16Comments(0)夜光貝

2018年09月05日

利用者さん募集


今日は利用者さんと
チラシ作りしてます。

仲間が増えたら楽しいね



  

Posted by 管理者兼指導員 at 10:28Comments(0)

2018年09月05日

ガーランド〜委託先ありませんか?

おはようございます。

おかげさまで夜光貝アクセサリーの
委託先が決まりました。

今回はワイヤークラフト商品
ガーランドです

委託先ありましたら
ご連絡ください。

委託先が決まるまで
当事業所で販売します

引き続き利用者さんも募集してます
一緒に可愛い商品を作りませんか?

写真はその1例で他にも色々なガーランドありますよ

よろしくお願いします
  

Posted by 管理者兼指導員 at 08:05Comments(0)ガーランド

2018年09月03日

夜光貝〜委託先ないですか?

こんにちは

夜光貝のヘアゴム&バレッタの
包装しました

委託先を探してます

よろしくお願いします。

  

Posted by 管理者兼指導員 at 15:06Comments(0)夜光貝

2018年09月01日

ピアスホルダーも手作り

こんにちは

ピアスホルダーを作ってもらったので
早速ピアスをかけて撮影会

いい感じ

インスタもハッシュタグ
#夜光貝ピアスで検索してみてください

そちらは動画で載せてます。
奄美の風に揺られていい感じに撮れました。

早い者勝ちの一点物です

  

Posted by 管理者兼指導員 at 13:18Comments(0)夜光貝